リノベーションとリフォームの違いは?

弊社はリノベーションを行なっています。リノベーションとリフォームは言葉が似ていますが、本来は違いがあります。

今回は、リノベーションとリフォームの違いについて説明をしていきます。

まず、リフォームについて、簡単に説明をしましょう。リフォームは英語で書くと「reform」です。単語をみるとわかるように改正するや是正するといった意味が込められております。そのため、リフォームというのは建物が長年使い続けたことによる劣化や汚れが発生した壁紙や床などのを修繕して元の状態に戻してあげることを指します。

では、リノベーションについて説明しましょう。リノベーションは英語で「renovation」です。意味は修復という意味と刷新という意味も持っています。刷新はよくないものを取り除き、気風を全く新しくすることです。リノベーションは今ある住まいをより快適に過ごしたい場合やよりデザインをよくしたいといった時に行なうものです。

リフォームとリノベーションでは、工事規模や工事費用はリノベーションのほうが多くかかる可能性が出てきます。しかし、住宅性能などはリノベーションのほうが上がることがわかります。

今回はリノベーションとリフォームの違いについて説明をしていきました。

お客様の建物や希望に応じてご相談を承れますので、不明点があれば、何なりと弊社までご連絡ください。

お問い合わせはこちらから